top of page
HOME

念仏は心の灯しび

​しょう     とく       じ

浄土宗 

%2525E6%25258A%2525B1%2525E3%252581%2525

聖徳寺

HONEN-BUDDHISM SHOTOKUJI​

​NAGASAKI

日本彫塑界の大元老 北村西望先生作本尊阿弥陀如来像のある寺

キリシタン宗門改め被命の寺

日本種痘の元祖 楢林宗建先生の寺

日本水道の元祖 倉田家の寺

円山応挙幽霊画のある寺

​原爆犠牲者慰霊 平和祈念の寺

​〒850-0047 長崎県長崎市銭座町4-59 

Tel : 095-844-0054  Fax : 095-845-5156

更新情報

R6.  4.13   吉水講の楽曲を「追善供養御和讃」に変更いたしました。
R6.  4.13   法要案内に「開山忌永代経法要」を掲載いたしました。

R6.  2.  9   吉水講楽曲を「彼岸和讃(春)」に変更いたしました。

R6.  2.  9   法要案内に「春彼岸法要」を掲載いたしました。
R6.  1.23   お知らせに「観音菩薩 勢至菩薩像」を掲載いたしました。
R5.  5.  9
   お知らせに「マスク着用のお願い」を掲載いたしました。
R5.  2.  4   聖徳寺通信アーカイブに「闇より光に蘇る」を掲載いたしました。
R4.  8.  3   KTNテレビ長崎「マルっと!」にて当山が紹介されました。
R4.  5.23   聖徳寺通信アーカイブに「心の方向性」「本当のしあわせ」を掲載いたしました。
R4.  2.25   お知らせに「住職就任のご挨拶」を掲載いたしました。
R4.  2.  3   聖徳寺通信に過去の法話をアーカイブとしてご紹介いたします。

R2.12.19   住職往生のお知らせを掲載いたしました

寺史
DSC01471.jpg
私たちの宗旨
ホーム: 法要案内・お知らせ
聖徳寺通信
​過去の法話を定期的にご紹介いたします
お知らせ2
お知らせ

​お知らせ

​新型コロナウイルス感染防止の対応

​(マスク着用のお願い)

​合掌

​ 周知のごとくマスクの着用は個人の判断とされましたが、お寺は感染リスクが高いご高齢の方とお会いすることやお参りされることが多く、僧侶も感染しないよう、また感染を拡げないよう引き続きマスクを着用してまいります。
 皆様方におかれましても、当寺にお越しの際は、屋内(本堂、寿光堂、法輪廟、玄関、トイレなど)では、どうかマスクをご着用くださいませ。


​ ご理解、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
                         

住 職 就 任 の ご 挨 拶

南無阿弥陀仏

 陽春の候、皆様におかれましては、お念仏をお称えになり、阿弥陀仏様のお導きを尊ばれる日々をお過ごしのことと存じます。平素より当寺の維持発展のためにご協力いただきまして誠に有り難うございます。​

​さて私儀

このたび浄土門主・総本山知恩院門跡、伊藤唯眞猊下のご認証を賜り、 師父・金子貫司師(令和2年11月17日往生)が護持して参りました聖徳寺の法燈を継承し、第二十三世住職に任命されましたことをご報告申し上げます。

 微力ながら当寺の護持興隆と、浄土宗宗祖法然上人のお念仏のみ教えが多くの方々に弘まりますよう尽力する所存でございます。どうか今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 コロナ禍による感染予防のため、さまざまな法要にご参詣いただけず、お顔を拝して、ご挨拶できないことを大変心苦しく存じております。

 まだしばらくは寒さが残るようですので皆様どうかお身体をおたいせつになさいますよう念じ上げ、住職就任のご挨拶とさせていただきます。

​合掌

​天王山 法輪院 聖徳寺

​第二十三世 住職

​金子 孝司

住職往生のお知らせ

南無阿弥陀仏
 初冬の候、檀信徒の皆様にはご清祥のことと存じ上げます。平素は当寺護持のためご協力いただき誠に有り難うございます。 
 さて、昭和57年より38年間にわたり当寺住職をつとめておりました​金子貫司師が、去る11月17日 行年86歳をもって往生いたしました。
ここに謹んでお知らせ申し上げます。
生前、皆様からいただきましたご芳情に感謝御礼申し上げます。
 葬儀は、住職本人が「コロナ禍の中であるから、皆様に健康面の不安や感染についての危惧をお与えしないよう質素におこなうように」と申しておりましたので、近親者のみで相済ませました。
 なお、ご香典、ご供花等は恐縮ではございますが、固く辞退させていただきます。
 末筆ながら、寒さに向かいますので、皆様にはどうかご自愛なさいますよう念じあげております。​                                                                      

​天王山 法輪院 聖徳寺 第二十二世 中興 金子貫司師

​令和 2 年 11 月 17 日往生 行年 86 歳

​明 蓮 社 達 譽 黙 阿 蕗 風 貫 司 老 和 尚

​みょう

​れん

​じゃ

​たつ

​よ

​もく

​あ

​ろ

​ふう

​かん

​じ

​ろう

​か

​しょう

​荘 厳 浄 土

 生前本人が、自身の戒名をつけるにあたり、心から慕っておりました
法然上人と同じ「上人」をいただくのは自分にはおこがましいからと、
本来であれば「達譽上人」とするところを「上人」を除き、また「大和尚」とするところも「老和尚」といたしておりました。
​ 皆様からは、たくさんお念仏を手向けていただくことが最高の喜びになると存じます。

​合掌

ホーム: 施設

諸堂の案内​

DSC01385.JPG

​本堂

​​北村西望氏作 阿弥陀如来像のご本尊のもと、常にお念仏の声が響きます。

​​​無量院

​多目的な檀信徒会館

DSC01416.JPG
DSC01397.JPG

​​寿光堂

無量院2階にある聖徳寺納骨堂。

稲佐山を望む明るく開放的な造りになっていて、いつでもお参りいただけます。

 

​​法輪廟

境内にある永代供養墓。
先々の不安に対して、聖徳寺が代わって永年に管理いたします。

DSC01405.JPG
DSC01406.JPG

​​パコダ

原子爆弾犠牲者慰霊・世界恒久平和祈念の塔
昭和二十年、原爆によって七万人以上の人が長崎で亡くなりました。この銭座地区でもたくさんの方が被害に遭われ、聖徳寺境内に埋葬されました。悲惨な原爆や戦争を二度と繰り返してはなりません。今も常に世界のどこかである争いを憂い、戦争のない世界恒久の平和を祈念するものであります。その象徴として、礎石にはインドの黒御影石を使い、ビルマ(ミャンマー)の仏塔・パコダをモニュメントとしました。その中央にはスリランカより招来した、慈悲の観世音菩薩像を奉安いたしております。

長崎原爆の悲しみ
ホーム: 年間行事

​​年間行事・法要

 1月 修正会 御忌法要

 3月 春彼岸法要

 4月 花まつり

 5月 開山忌永代経法要

 7月 うら盆大施餓鬼法要

 8月 棚経(お盆参り)

 9月 秋彼岸法要

11月 御十夜法要

​12月 浄焚会

聖徳寺空手道場
ホーム: 交通アクセス・地図

アクセス・地図

​長崎電鉄「銭座町」 バス停「銭座町」下車

長崎自動車道多良見IC~長崎バイパス平和公園方面~川平ICより長崎駅方面へ

長崎自動車道長崎IC~​ながさき出島道路終点より長崎、浦上駅方面へ

お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page