top of page

​御十夜(おじゅうや)法要

​ 御十夜は、阿弥陀仏が、南無阿弥陀仏とお念仏を称える全ての人々を必ず一人ももらさずすくいとろうというご本願を成就された(おさとりをひらかれた)ことをよろこび、お祝いし、心から感謝する大変重要な法要です。
​ぜひご参詣なさいますようにご案内申し上げます。

​合掌

​日時      11月15日(土) 16日(日)                           午前10時
場所  聖 徳 寺 本 堂
 

総本山知恩院・大本山増上寺・大本山善導寺 布教師  大分市 龍音寺 副住職   
 

​髙橋 昌彦 師   
 

 法話  
 

◎   特別回向・普通回向は、どなたでもお申し込みいただけます。

​◎  法要日の11月15日・16日は、月参りや中陰回向などにはお伺いいたしません。
ぜひ法要でのご回向をお申し込みください。
◎  希望される回向の種別によって、志す霊位についての事柄を回向用紙に明記して法要の芳志袋(茶封筒)に必ず入れてお申し込みください。

〇 特 別 回 向…オレンジ色の用紙(卒塔婆授与)

〇 普 通 回 向…白色の用紙

​卒塔婆は法要の翌日以降にお受け取りください

​(卒塔婆はございません)

◎  初十夜の方(ご逝去されて初めての御十夜法要をお迎えになる方)には、

初 十 夜 特 別 回 向  専用のご案内をお届けします

​ので、そのご案内にしたがってお申し込みください。

※ ご参詣の際は、マ ス ク をご 着 用 願います。

bottom of page